Main Menu

 

 

トップページ > 活動史(21世紀) > 喜劇映画研究会 2002年 調布映画祭2002 出演者プロフィール
喜劇映画研究会 2002年

調布映画祭2002 ~サイレント・コメディLIVE演奏付き上映
出演者プロフィール

太田 惠資/Keisuke Ohta
ota

1983年の上京以来多くのCM、映画、ファッションショー、プラネタリウムなどの音楽の作編曲を手がける。"新大久保ジェントルマン"、"Arabindia"、"TOY"、"MASARA"、"The Electric Nomad"のレギュラーメンバーである他、山下洋輔、佐藤允彦、板橋文夫、原マスミ、知久寿焼、忌野清志郎、宇崎竜童とのセッションは有名。ミュージシャンとして多くのライブやスタジオワークに参加する傍ら、ダンサー黒沢美香とのパフォーマンスは国際的に評価を受け、役者としても舞台「GHETTO」(演出:栗山民也)や映画「人間椅子」(監督:水谷俊之)等にも出演している。
http://violin-ohta.cside.com/

谷川 賢作/Kensaku Tanikawa
tanikawa

市川崑監督作品「鹿鳴館」(1986年)以来、数多くの映画、テレビドラマ、博覧会テーマ音楽を手がけ、日本アカデミー賞優秀音楽賞、アジア太平洋映画音楽祭音楽賞などの栄冠に輝く作曲家・ピアニスト。近年の作品は九州・小倉「松本清張記念館」の清張氏に捧げた組曲「Eternal Quest」(CD発売中)、NHK「その時歴史が動いた」、市川崑監督「新選組」「どら平太」などがある。また自身のレーベル「トゥルバドゥールカフェ」を主宰、HISASHI、鬼怒無月や自ら率いるグループ"メリメロ"をCD発売と共にインターネットで音楽配信も行っている。さらに、現代詩を歌うグループ"DiVa"のリーダーとして、父である詩人・谷川俊太郎と共に音楽と朗読のコンサートで国内はもとより、アメリカも巡演。これら作曲・演奏の想いは自著「ピアノへ」(ブロンズ新社・刊)に集約されている。
http://tanikawakensaku.com/
http://www.asahi-net.or.jp/~aq4j-hsn/diva.html (Diva)

常味 裕司/Yuji Tsunemi
tsunemi
日本が誇る調布生まれのウード奏者。ウードとはアラブ地域を源流とする、ギターや琵琶、リュートのルーツにあたる11弦の楽器。スーダンの至宝ハムザ・エル=ディン師に学び、チュニジアのチュニス国立音楽院でアラブの人間国宝アリ・スリティ師よりアラブ音楽を伝授される。チュニス国営TV、メディナフェスティヴァルで演奏のほか、日本では大阪花博、琵琶湖芸術祭、奈良新薬師寺や戸隠五社の奉納演奏や各国大使館でのコンサートに参画。サウジアラビア大使主催晩餐会では皇太子御夫妻、秋篠宮御夫妻の御前演奏も行った。アラブ楽団主宰。太田惠資、吉見征樹とのトリオ『アラビンディア』のリーダー。
http://www.oud.jp/

吉見 征樹/Masaki Yoshimi
yoshimi
北インドを発祥地とする打楽器タブラの第一人者。インドの無形文化財ウスタッド・アラ・ラカ・カーンとその息子ウスタッド・ザキール・フセインに師事し、その後インド古典音楽に限らず、あらゆるジャンルの音楽家、ダンサーなどと共演、ミュージカル、ファッションショー、演劇、テレビCM、各種テーマ曲などの創作も行っている。近年では洋の東西を問わずクラブ・シーンやハウス系ミュージックでもタブラ奏者が多く参加しているが、卓越したテクニックとユニークなキャラクターから国内外で最も人気のある唯一のアーティスト。
http://sound.jp/tablin/